2024/04/05 16:38
くもりのち雨。風少々。朝からコジュケイが鳴き合っていました。田んぼでは野ガモがもう姿を現し始めているそうです。カモは田んぼの苗を引っこ抜いたりして稲の生育に大きな被害をもたらすので困ります。うちでもあの手この手とやってみましたが、自由に飛んでしまうカモにはタジタジ。松阪市では害鳥になっています。朝夕になるとガーガー鳴いて飛んでいますねー。
ふるさと納税返礼品
沢山の方にご愛顧いただき、令和6年3月31日をもちまして締め切りとなりました。
本当にありがとうございました。
農場では、育苗、お米の配達、水田作業、田の管理、田植えの準備等色々あります。苗も順調に育っています。
香肌横丁八十八屋、お米・おにぎりのご注文承ります。現在、玄米はコシヒカリとミルキークイーン二品種のみ販売となっております。ご了承ください。
昨日、今年初物の「たけのこ」いただきました。湯がいてあったので早速おかずに。とても風味あって美味しかったです。ごちそうさまでした。


一回目の苗の様子 プール育苗で育っています

奥田。今年の電柵の張り方が去年と変わっていました。雨降ってきちゃった(^_^;)

自家製菜花のみそかけと大好物の姫皮の梅肉和え。ごはんにも、お酒のあてにも最適!

たけのこの煮物 柔らかくて美味しかったです。