https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2024/05/31 10:35

昨夜から朝方の雨も止んで静かな朝です。深夜雨の中ホトトギス鳴いていました。昼間はトンビをよく見かけますし「ピーヒョロ」鳴いています。今月も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。


明日6/1(土)9時より、今年のスイートコーンと黒豆枝豆のご予約受付始まります。よろしくお願いいたします。

農場では、田植え、水田作業、水見、育苗管理、野菜管理等々。午後より粥見小学校五年生田植え体験学習があります。お天気心配です…

香肌横丁八十八屋、天むすおにぎりはシソの葉の香りと下味して揚げたエビが何とも言えない塩加減で美味しいおにぎり。一度ご賞味くださいね。本日も皆様のお越しをお待ちしております。ご予約はこちら➡ 0598-46-0082

☆粥見小学校五年生田植え体験学習☆
くもり空の中、午後から9名の生徒さんと田植え行いました。去年は17名さんで今年は9名。全部手で植えられるか心配でしたが、何のその時間内に無事終了出来ました。口も動くけど手も動いてチームワーク抜群!田植え体験で自分発見してくれたかもわかりません。
最後に、田んぼへジャンプしたくてしたくてウズウズしてた一人の男の子、「しても良い?」と遠慮がちに豪快に念願のジャンプ!
他にもしたかった子いたかもわかりませんね。数年前は恒例でした(^_^;)
植えた苗は「モチ米」。あとの管理はこちらがします。沢山収穫出来ると良いですね!田植えのあと待っててくれたかの様に雨が降ってきました。お疲れ様でした。

本日も安全運転でお過ごしください!


明日から開始いたします!

長井産直マルシェのスイートコーン畑

雅貴さん作業中!

こちらは黒豆枝豆の圃場

植え付ける準備しています

夕日がきれいです
 
粥見小学校五年生田植え体験学習

植え方の説明しています

9人で頑張って田植え!

「何かおるー!」

社長も一緒に田植え。さすが!早いし上手!

生徒さんも要領よく植えています。

生徒さんで全部植えました。スゴイ!よく頑張りましたね(*^^*)水路の水で手足洗って、終わりの挨拶の後終了。お疲れ様でした。