https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2024/12/09 10:00

晴れ。とても寒くなって時々強風。7日の山の神の行事も風吹く中行われて、私も火にあたってきました。12月7日は田んぼの神様が帰られる日でもあるらしくて、1月7日に来られるとか。今年もありがとうございました。来年の山の神の日には白餅を作ってみたいと思います。うちでは社長のおばあさんが、前の晩にただ米(普通のお米)を浸けておいて、朝すり鉢ですって丸い形にまとめたのを、椿の葉(?)にのせて社長に渡していたのを覚えています。山の神の火に炙っていただきます。

毎年1月には、河原で「どんど火」が各地で行われます。

農場では、精米、配達、ライスセンター乾燥機・機械の掃除、修理、ぬか集め・袋詰め等々。

香肌横丁八十八屋、本日も皆様のお越しをお待ちしております。寒いので暖かい服装でおでかけくださいね。

有中の山の神にて。火にあたって無病息災、家内安全(*^^*)