https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2025/01/09 09:45

晴れ。各地で大雪ですね。とても寒い日が続きます。香肌峡(飯高方面)もおととい夜から薄っすら積もりました。豪雪の経験はありませんが、毎日の雪かきや雪下ろしの重労働大変です。けがや事故の無いようにと思います。ニュースで豪雪地帯の宿の方を取材してて、作業中の除雪車見て「あれ、うちのだよ!」って。「殆んど持ってるんだ」。いつでも除雪出来る生活続ける手段。屋根に積もった落雪は、りんご箱がグシャっとなってました。1月13日の成人式が無事に執り行われますように。

1月7日は七草粥食べましたか。毎年畑で七草は揃わなくてもほぼ調達出来ていたのが、今年は雨が少ないせいか、2種類でいただきました。暖まるし胃にやさしいのでお腹もスッキリ。

小正月1月15日は小豆粥。邪気を払い一年の健康を願って小豆粥を食べる風習。  ーWikipediaよりー
私は小豆を煮て、そのまま食べるのも好きです(^_^)v

農場では、各コイン精米所の点検・掃除、配達、ぬか袋詰め、ライスセンター機械・乾燥機の掃除・修理、モミガラくん炭焼き等々。
とてもひやかい(冷たい)ですが、スッタフの皆さん頑張ってますヽ(^o^)丿

香肌横丁八十八屋、温かいおにぎりでホッコリ。本日も皆様のお越しをお待ちしております。
予約おにぎりのご注文いただいております。ありがとうございます。モミガラくん炭売れています。今の時期に土作りですね。

寒いですが今日も一日安全運転でお過ごしください。