2025/04/22 10:00
くもり。風少々。毎日、気温上がるのか下がるのか、雨は降るのかどうか気にしながら一日が終わります。植えた苗も順調に育っていますが、育苗は油断禁物。今まで色々失敗も重ねましたが、何が起きるかわかりません。細心の注意を図りませんと。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。
今年咲くかどうか勝手に心配していた「藤の花」が咲き始めました。R166線沿いで綺麗に咲いています。くれぐれも安全運転でご覧になってくださいね(*^^)v
農場では、田植え、水田作業、ぬか袋詰め、精米、育苗、田んぼの水見、スイートコーン育苗・草取り。「スイートコーン畑の草取りが楽しいから残しといて!」って言ってくれる人現る(^_-)-☆
香肌横丁八十八屋、本日も皆様のお越しをお待ちしております。
今日も最後まで安全運転でお過ごしくださいね。楽しい一日を。手を振って歩きましょう!

飯高町宮本で撮った風景。新緑の色がわかりますね。左側に見えるのが田植え機。

初夏のような気候。

ボタン咲く。今年も沢山咲いて、陽が当たる場所のは萎んでました。

ペチコートスイセン。鮮やかな黄色。山吹の花の色とよく似てますね。