2025/06/05 10:00
快晴。気温高く良いお天気です。ホトトギスやウグイス鳴いています。芒種(ぼうしゅ)。稲や麦などの種を蒔く頃という意味。芒(のぎ)とは、イネ科の植物の穂先にあるとげのような突起を指します。この芒のある植物の種をまく頃という意味で名付けられたということです。田植えが始まる時期で農家の忙しい時期ですね。全くその通りで、毎日忙しいです~。苗がスクスク成長するのを見るのは楽しみですね。
<<受付中>> 只今、スイートコーンA品と黒豆枝豆300g入り、ご予約受付中。月曜~金曜 9:00~16:00 0598-32-3766へ。
農場では、ぬか回収と袋詰め、田植え、水田作業、田んぼの水見、野菜管理、苗箱洗い・片付け、配達等々。
飯高町宮本の「トンビ?か鷹?」がチョット話題に。祐貴さんらが水田作業している中、田んぼの獲物を狙って前から滑空してきてトラクターすれすれ、人のそばをシュイーンって通ったりしてビックリするシーンがあるのだそうです。余り敵だとは思われてないのですかね(^-^;ヒヤヒヤ。祐貴さん曰くМの形。香肌の自然観察でした(^^)/
香肌横丁八十八屋、本日も皆様のお越しをお待ちしております。温かいおにぎりでホッコリ。