https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2025/07/19 10:00

晴れ。昨夜からとてもヒンヤリと過ごしやすかったです。この雨で櫛田川も結構増水していました。各地で集中豪雨・停電も発生しました。海外でも洪水もあり、異常気象、何が起こるかわからないですね。こんな時、田んぼはダムの役目をしているんだなあと改めて感じました。

いつもありがとうございます。

今、夏野菜がわんさか採れています。きゅうりの「キムチ漬け」おススメ。きゅうりを縦に真ん中で二つに、中の種あっても無くてもスプーンで取り除いて、5センチ幅の棒状に切る。お好みの塩加減でもんでそのまま、もう一度もむ。しんなりしたらサッと水で洗ってギュッと絞る。キムチの素をかけていただきます。ご飯すすみますよ。みんな大好き。

土用の丑の日。お米が大量に動くのでしょうね。鰻の力で夏を乗り切りましょう。

<< 黒豆枝豆販売中 >>
八十八屋自販機と香肌横丁八十八屋、スマイル多気店様にて。売り切れ次第販売終了となります。販売はあと数日です。

農場では、田んぼの管理、今は草刈りも、野菜収穫~販売、片付け等々。毎晩鹿が二頭有間野で見かけるそうです。ネットをくぐって稲を食べに来ています。何とかならないのでしょうか。稲食べたらアカンよ~🦌

香肌横丁八十八屋、本日も皆様のお越しをお待ちしております。梅おにぎり好評です。

本日も最後まで安全運転でお過ごしくださいね。

成長しています。
植えっぱなしのかぼちゃ、楽しみ(^^)/