https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2025/09/17 17:00

晴れ。朝からとっても蒸し暑い日。昨日の雷雨の後で、ムシムシがマックスでした。社長やスタッフ、口を揃えて甘くみとった💦💦

今日の生徒さんは八名さん。稲刈り鎌の使い方を教わり、たわわに実った「もち米」の収穫。すばらしい出来の稲穂。刈った株を持ち上げてこんなに綺麗に揃っている株は、そうは無いとか。毎年田植えの時、条間をたっぷり確保しているから稲の色も緑色になると社長説。肥料をたっぷり蓄えられるんですね。
すっごく蒸し暑い中、作業は無事終了。その後もライスセンターの見学。とても熱心な宮前小学校の生徒さんと先生でした。
乾燥籾すりして「もち米」お届けします。全校生徒でお餅つき楽しみですね。お疲れ様でした。

たわわに実ったもち米。
最初に挨拶と説明。
社長、稲刈りしています。手ごたえ抜群!
ドヤツ!あづい~💦💦
スタッフさんも一生懸命💦💦
コンバインでしごくのに運んでいます💦💦
祐貴さん颯爽と💦💦
場所を変えてライスセンターで、体験学習。みんな頑張っていました💦💦
もち米の稲穂。収穫の喜び。