https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2025/10/07 10:00

くもり。昨日は中秋の名月。観られましたか。今日はてっきり雨かと思いきや、汗ばむくらいの気候です。いつもありがとうございます。

昨日から、飯南町粥見でヒノヒカリの収穫が始まりました。お茶屋さんも秋番刈りに忙しそうです。今年は高値だそうで良かったですね。昨日、秋の味覚の栗をいただいたので、久しぶりに男らさんら皮はぎと祐貴さん渋皮煮作っていました。渋皮煮は初めて。今日はその栗でお昼に「栗ごはん」炊きました。又アップすます。今年は栗豊作!山栗もリスやイノシシ食べに来ますがよく落下しています(*^^)v生り年ですね。

香肌横丁八十八屋、稲刈り、乾燥・籾すり、色選、配達、ぬか袋詰め等々。

香肌横丁八十八屋、おにぎり、玄米、よくお求めいただきます。ありがとうございます🍙🍙🌾

今日も最後まで安全運転でお過ごしくださいね。日暮れも早いので早めのライト点灯。

飯南町粥見でヒノヒカリの稲刈りスタート。
祐貴さんコンバイン操作。映えますね~!
豊作かな?晩稲のヒノヒカリ、食味が落ちにくく美味しいですよね。
稲刈りも風景もあと少しで終わります。