https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2024/07/18 09:45

7月18日

晴れ。朝晩涼しいですが、今三重県に熱中症警戒アラート出て厳重警戒となっています。充分注意してください。本当にこれが日本の気温?と疑う数字に更新されていきますね。前にインドでの画像で、アスファルトを...

2024/07/17 10:00

7月17日

晴れ。少し気温下がって吹く風も気持ち良いです。梅雨入りが遅かったから梅雨明けはいつでしょうね。例年並みの雨量が降っていないので、夏日になってからが心配です。タオルと傘と水分と食料は持ち歩いた方が良...

2024/07/16 10:00

7月16日 これからのスイートコーンと黒豆枝豆販売について

晴れ。蒸し暑い日。風なし。昨日のゲリラ豪雨、トイが詰まって大変でした。幾分気温下がりましたが、今朝からグングン上昇して今日も蒸し暑いので降ってきそうですね。おかげでキュウリの苗が回復しました。熱中...

2024/07/15 18:00

7月15日 二回目スイートコーンA品と黒豆枝豆のご予約終了しました

いつもありがとうございます。ご好評につき、二回目スイートコーンA品と黒豆枝豆のご予約は7月15日(月)をもちまして終了とさせていただきます。ありがとうございました。

2024/07/15 10:00

7月15日 海の日

晴れ。風少し。蒸し暑い梅雨本来の気候です。体動かして汗流すのもスッキリしますね。昨日も店頭で社長が「焼きとうもろこし」実演販売しておりました。お客さんとお話したり、知人の方がご来店いただいたり「ア...

2024/07/14 10:00

7月14日

くもり時々晴れ。蒸し暑い日曜日。昨日もご来店いただきありがとうございました。今日は昨日に引き続き、店頭で焼きとうもろこしの実演販売しております。どうぞお立ち寄りください。花火、お祭りも雨降らなくて...

2024/07/13 07:00

7月13日 本日はおにぎりの販売ございません

くもり。風なし。昨日の夕方から空気が変わってとても涼しくなったので、鎌で畑の草刈りも楽に作業出来ました。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。香肌横丁八十八屋、本日はおにぎりの販売...

2024/07/12 09:15

7月12日 7/13(土)香肌横丁八十八屋 営業内容変更します

雨。少しヒンヤリ静かな朝です。大地を潤す恵みの雨。13日14日と松阪市内では「松阪祇園まつり」が開催されます。雨降らないといいですね。チョーサヤ!チョーサヤ!【香肌横丁八十八屋よりお知らせ】・7/13(土)...

2024/07/11 09:30

7月11日

雨降ったりやんだり。風なし。朝方から急に強い雨降って気温下がりました。夜明けと共に、ヒグラシが鳴き始め、ホトトギス、ツバメ、ウグイス、コジュケイ、スズメ、トンビ等里山に聴こえてきます。落ち着く時間...

2024/07/10 09:00

7月10日

くもり。風少々。昨夜はとても涼しく快適でした。エアコン要らないので電気代も安心(^^♪昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。八十八屋自販機、本日も朝採りスイートコーンと黒豆枝豆販売中で...

2024/07/09 10:00

7月9日

晴れたり曇ったり。昨日まで吹いていた風がパタッと止まりました。昨日の夕方から空気が変わりエアコン無しで過ごせました。ヒグラシもいつもより多く鳴いていたので、あまり暑いと鳴かないんだなあと初めてわか...

2024/07/08 10:00

7月8日

晴れ。今日も暑くなりそうです。熱中症に充分注意してくださいね。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。本日より、二回目スイートコーンと黒豆枝豆のご予約始めます。こちらをご覧ください。...

2024/07/07 07:00

7月7日 香肌横丁八十八屋営業内容変更について

晴れ。今日も暑い日になりそうです。熱中症対策でこまめな水分補給してくださいね。香肌横丁八十八屋本日はお米、スイートコーン、黒豆枝豆、モミガラくん炭、飲料水の販売となります。申し訳ございませんが、お...

2024/07/06 17:00

7月6日 小暑 7/7(日)八十八屋 営業内容変更

晴れ。今日も暑い一日でした。気温の上昇が半端ないカラッとした暑さ。30度と聞いて低いと感じてしまうくらい、温度感覚変わりました。でも、夜になるととてもヒンヤリします。7/6.7日は柿野神社の祇園さんの日ツ...

2024/07/05 10:00

7月5日

晴れ。朝から暑く、三重県に熱中症警戒アラート出ていますので充分体調管理に気をつけてくださいね。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。昨夜玄関のツバメにヘビがやって来て一羽犠牲になっ...