https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2024/06/14 15:56

6月14日

晴れ。とても暑い日ですね。時々吹く風が心地いです。熱中症対策していらっしゃいますか?今日も八十八屋へ沢山ご来店いただいております。誠にありがとうございます。農場では、細土耕、水田作業、水見の管理、...

2024/06/13 11:44

6月13日

晴れ。風なし。この暑さで熱中症にはご注意下さいね。昨日東京では30℃超えたとか。とんびは悠々と空を舞っています。玄関のツバメ五羽?完全に巣立ちました。と言うのも、二、三日前から母さんツバメが卵抱いて座...

2024/06/12 10:45

6月12日

晴れ。朝から気温上がって今日も暑くなりそうです。水分補給忘れずに!昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。昨夜の夕飯に霧島の黒豚しゃぶしゃぶと生野菜と一緒にいただきました!夏バテする...

2024/06/11 14:02

6月11日

晴れ。蒸し暑くなりました。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。又、本日もおにぎりのご予約いただいております。ありがとうございます。私事ですが、昨日夕方畑で15分ほど作業していました...

2024/06/10 13:55

6月10日 入梅  腐れたる草蛍と為る

晴れ。風少々あり。梅雨入り前の晴天で暑くなっています。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。よく降った雨のおかげで、櫛田川の水量も増えました。田んぼ、スイートコーン・黒豆枝豆畑もた...

2024/06/09 10:10

6月9日

雨。時々強く降ったり止んだり。風なし。梅雨の走りでしょうか。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。今日は多気町丹生で「第28回 大師の里 彦左衛門のあじさいまつり」が開催されます。雨天...

2024/06/08 14:37

6月8日

晴れ。風あり。雨前の風が吹いています。気温も上がっています。いつもありがとうございます。畑のナス、トマトに花が咲き始めてきました。一日見に行かなかったら、大根の双葉と本葉が虫に食われた様子で、止む...

2024/06/06 10:33

6月6日

晴れ。昨日もとても暑かったですが、今日も続きそうです。水分補給忘れずにしましょう!私もよくウッカリします。夕方になると涼しいと言うか気温が下がるのが気になります。見計らって草取りタイムにしています...

2024/06/05 10:39

6月5日 芒種 蟷螂生(かまきりしょうず)

晴れ。風あり。お天気続いています。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。芒種。そういえば昨日も赤ちゃんカマキリが網戸にいました。生き残れるのは僅かだそうですが、大きい成虫はチョット...

2024/06/04 11:56

6月4日 宮前小学校5年生田植え体験学習の日

快晴。気持ちいい風吹いています。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。今日は、む「6」し「4」の語呂合わせから虫の日だそうです。手塚治虫さんらの呼びかけで設定されたとか。身の回りに居...

2024/06/02 07:00

6月2日

晴れ。風なし。いいお天気です。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。昨日は、スイートコーンと黒豆枝豆のご予約も沢山の方よりご注文頂戴しありがとうございました。本日は定休日。ご予約は...

2024/06/01 14:58

6月1日 水無月

晴れ。風あり。心地良い日です。今日から6月。水無月。田んぼに水をひく月であったため、水の月から水無月と呼ばれるようになったそうです。6月はジューンブライド、衣替え、梅雨入り、父の日、夏至、夏越しの祓(...

2024/05/31 10:35

5月31日 粥見小学校五年生田植え体験学習の日

昨夜から朝方の雨も止んで静かな朝です。深夜雨の中ホトトギス鳴いていました。昼間はトンビをよく見かけますし「ピーヒョロ」鳴いています。今月も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。明日6/1(土)...

2024/05/30 10:05

5月30日

快晴。風少々。朝はヒンヤリと静かないいお天気です。昨日飯南町粥見の田んぼで、「ホウネンエビ」が大量に泳いでいたのを社長が見つけました。ホウネンエビがいると豊作になると言われてるので縁起がいいですね...

2024/05/29 10:25

5月29日

晴れ。風あり。雨止んでヒンヤリと爽やか。雨がよく降ったと思いましたが、社長と祐貴さんは「もう止んでた!」と同じ事を言ってました。これから水田作業と田植えがまだまだあるので、水量が充分に欲しいの感覚...