2024/04/12 10:25
晴れ。ヒンヤリと静かな朝です。桜も散りかけてはいますが、これから咲く桜も待ち遠しいです。近所で沢山の種類の桜とチューリップ数千本が観られるのでお得感満載!!トキワマンサクの濃い桃色がきれいです。伊...
2024/04/11 09:58
花曇り。鳥の声があちらこちらで聴こえる静かな朝です。ウグイス、コジュケイ、キジ、ヤマバト、最近イソヒヨドリも。イソヒヨドリは綺麗な鳴き声ですが、ツバメの巣を壊したりもするので敬遠します。全ての鳥達...
2024/04/09 11:12
くもり。気温低めで強風です。昨夜から今朝にかけて大雨でした。桜も散り始めて、散った後の桃色の道路も踏むのがもったいないぐらい綺麗です。今年も変わりやすいお天気ですね。体調気をつけてください。農場で...
2024/04/07 09:32
くもり時々晴れ。当初心配していた天気予報も晴れて、花見に最適ですね。昨日も沢山ご来店いただきありがとうございました。4/7香肌横丁はるまつり。香肌横丁の前で10時~16時。初めての出店者さんもみえます。皆...
2024/04/06 17:35
くもりのち晴れ。暖かく過ごしやすい日でした。道の駅飯高駅へは沢山の方がおみえでしたね。当店へもお越し頂きありがとうございました。紀伊長島からお越しのカップルの方が、テーブルであさりしぐれとたらマヨ...
2024/04/05 16:38
くもりのち雨。風少々。朝からコジュケイが鳴き合っていました。田んぼでは野ガモがもう姿を現し始めているそうです。カモは田んぼの苗を引っこ抜いたりして稲の生育に大きな被害をもたらすので困ります。うちで...
2024/04/03 18:30
雨。風なし。暖かい日が続くと思ったら今日は雨降り日でした。今朝は地震・津波が発生して大丈夫でしょうか。4月に入り、何かと慌ただしい日が続いておりますが、食事・睡眠はしっかり摂ろうと思っています。香肌...
2024/04/01 10:37
快晴。朝から暖かめです。桜も一気に開花して、山里も色々な桜色が観られます。土日とあって、車、ツーリングの方もすっごく増えてましたね。今日から4月。入学式、入社式、新学期、母の日。蛤、鰆(さわら)、真鯛...
2024/03/30 10:33
快晴。風あり。土曜日の晴れたは久しぶりではないでしょうか。動きやすい季節ですね。昨日も沢山のご来店ありがとうございました。お腹が減ったら、いえ減ってなくても是非当店、香肌横丁八十八屋のおにぎり屋さ...
2024/03/29 11:19
くもり時々晴れ。朝まで降っていた雨も止み、風あり。太陽が出ると暖かくと言うか蒸し蒸しします。これだけ天候が変わり、気温の変化が激しいとなんかもう笑っちゃいます(^_^;)こんな時だからこそ、食事はしっか...
2024/03/27 19:42
いつもありがとうございます。【八十八屋ホームページでのお米の販売について】2024.3.27 令和5年香肌産の玄米は只今より、コシヒカリとミルキークイーンの二品種となります。【香肌横丁八十八屋でのお米の販売...
2024/03/27 10:30
快晴。晴れました!雨の後の吹き荒れる冷たい風も心地良い朝です。朝から玄関がとても賑やかで、と言うのもツバメ数羽が玄関にやって来ましたよ~。ツバメのさえずりはすぐわかります。はるばる遠い地からうちへ...
2024/03/26 11:05
雨。風なし。朝早く雷二回鳴ってビックリでした。気候が不安定なのでご注意ください。近くの谷の水もゴーゴーと流れてて、雨が止んだら気温グッと上がるようです。これ程日照不足だと、農作物に影響無いといいで...
2024/03/25 10:07
雨。風なし。雨降りが続きます。昨夜フクロウが裏の林の中で急に「ホホー ホホッホ ホーホー」と鳴き出しチョットビックリ!今年初めて聴いたフクロウの鳴き声。なんか嬉しくなりました。フクロウ鳴くと翌日晴れ...
2024/03/23 14:39
雨。とても冷たい雨の日です。風なし。今年は本当によく雨が降ります。足元悪いのにも関わらず、朝から香肌横丁八十八屋へお越しいただき誠にありがとうございます。今日は一回目の種籾まきしました。3品種1,020...