https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2023/08/23 10:50

雨降りで待機

雨のち曇り時々晴れ。とても蒸し暑いです。朝は少なくなったヒグラシの声がシーンとした空気に響いていました。今はセミの声がすごいです。雨で稲刈りは出来ませんが、コンバインのキャタピラの修理やメンテナン...

2023/08/21 10:07

お天気と相談して

快晴。時々風。明日から三日間雨の予報。稲刈りが止まってしまうので、刈り遅れが心配になります。ガンガン照りも大変です、曇ってて風が吹いていると作業し易いですね。日々是好日(にちにちこれこうじつ)一瞬一...

2023/08/20 15:40

稲刈り三日目 日曜日

快晴。連日とても暑い日が続いております。いつもありがとうございます。昨日は少しの時間田んぼへ行きました。コンバインで刈っている中、無数の赤トンボが稲に居た小さな虫を捕まえて、そしたらツバメが赤トン...

2023/08/19 14:43

令和5年稲刈り始まりました

快晴。朝から蒸し暑く風少し。昨夜も暑かったです。4時50分頃ヒグラシが鳴き始めます。段々と遅くなっています。暑いけれど秋の気配が何となく感じられる季節。8/18稲刈り始まりました。去年より三日早い刈り取...

2023/08/17 10:15

明日から稲刈り始まります

おはようございます。昨夜はとても涼しく寒く感じました。夕方、カラスウリを見つけました。まだ青いのが沢山ぶら下がっています。開きかけの白い綿毛のような花も見つけました。夜中にもう一度来ようと思ってい...

2023/08/16 11:08

台風一過

おはようございます。台風一過、やっと晴れて青空。風はないものの湿度高め。皆様大丈夫でしたか。この辺りでの被害とかは聞いておりません。稲も何とか持ち堪えました。この辺りでの被害とかは聞いておりません...

2023/08/15 15:45

台風7号

今朝まで台風7号接近に伴う土砂降り・強風で警戒レベル4。台風の進路や大きさが気になるのでスマホで何度もチェックしてしまいます。8月15日15:20 大雨 洪水 強風 波浪警報、雷注意報発令中。現在警戒レベ...

2023/08/13 14:32

台風7号

快晴。時々風あり。気温高くなっています。こんにちは。お盆で各地賑わっていますね。スーパーへ行くと田舎でもレジが行列となるので、帰省されているのかなあと思ったりしてます。BBQしたり積もる話に花が咲きま...

2023/08/12 15:21

お盆

快晴。朝から青空広がって風も吹き良いお天気です。日に日に影の向きが変わって行きます。久しぶりに見た夜空の星が綺麗でした。本日香肌横丁八十八屋は通常営業。昨日も沢山お越しいただきありがとうございまし...

2023/08/11 11:46

お知らせ お米の在庫について

快晴。今朝まで降っていましたがやっと青空見えました。時折風あり。昨夜の気温は26℃まで下がって肌寒く感じました。日が昇ると蒸し暑いですね。本日より農場は8月16日迄お盆休みをいただいております。田んぼの...

2023/08/10 10:36

雨降ったり止んだり

台風の雨が降っています。強く降ったり止んだり。風少々。花火も各地で計画されていますが、心配ですね。8月17日には三百余年の歴史がある熊野花火大会があります。一回も観た事ないのですが、一度はと思っており...

2023/08/09 18:14

夏の終わりかな

一日中ムシムシと梅雨の時期のような一日でした。台風の影響で櫛田川もかなり増水しました。カラッカラの大地が水を含んでずっしりしてます。明日はどんなお天気でしょうね。今夜は、昼間にトマトを収穫したので...

2023/08/08 11:17

8月8日 立秋 お米の日

雨の日。昨夜から降ったり止んだり。時折太陽も、蒸し暑い日です。熱中症に気を付けましょう。立秋の朝、ウグイスが鳴いていました。聴き納めかも。8月8日はお米の日。8月18日とも言われますが。昔からお米作...

2023/08/07 14:39

香肌峡の旬 若鮎と柿

昨日早朝からシャクリで獲った鮎。多い方は四十匹超!若いけど名人ですね!写真は雅貴さんが獲ったモノ。香肌峡の名前の源となった一つ香り高い「鮎」。私のおじいちゃんも名人でした。網もシャクリも友鮎も何で...

2023/08/07 10:43

台風6号

雨の日。台風による雨が時折たたきつけるように降ったり止んだり。台風6号の進路が変わりましたが、速度早くなったらなあと思います。昨日も香肌横丁八十八屋へ沢山ご来店いただきありがとうございました。8月か...