2023/03/28 09:35
快晴。いつもありがとうございます。木の芽や沢山の蕾も膨らんで里山はゆっくりと賑やかになってきました。昨日も春休みとあって沢山ご来店頂きましてありがとうございました。ハウスへ出した苗も順調。今年は雨...
2023/03/27 10:29
晴れ。ヒンヤリと気持ち良い日です。昨日も雨の中沢山ご来店いただきありがとうございました。香肌峡の桜?、観にいらっしゃいませんか?とても綺麗ですよ!お腹空いたら八十八屋へお立ち寄りください。お米おに...
2023/03/26 10:02
おはようございます。静かな雨の日。昨日は香肌横丁マルシェ無事開催されて良かったです。今日は一日雨模様。昨日から飯高名物「珍布峠焼き」が販売されたので飯高駅で購入。軟らかくて焼いた生地の風味がして美...
2023/03/25 10:25
くもり。今朝から一回目の苗出し。風もなく曇り空の中、ハウスへ発芽した苗箱を四人で並べました。並べた後は緑化シートをかけて完全に苗を覆います。温度は上げずに光だけ通す不思議なシート。約2.5日~3日経っ...
2023/03/24 10:09
おはようございます。くもり時々晴れ。昨夜突然家の裏でフクロウが鳴き始めました。フクロウ鳴くと晴れると言うから、明日は傘要らないなぁと就寝。やっぱり晴れました(*^^*)飯南町向粥見にある春谷寺のエドヒガ...
2023/03/23 10:40
雨。昨日は汗ばむくらいでしたが、雨だと肌寒いです。26日からグッと気温下がる様です体調管理気をつけて下さいね。第五回ワールド・ベースボール・クラッシック(WBC)14年ぶり日本優勝!!おめでとうございます...
2023/03/22 10:18
くもり。気温上がりそうです。昨日は香肌横丁マルシェにお越し頂きありがとうございました。雨も待っててくれたかのように4時頃から降り出しました。WBC決勝戦!目が離せませんね!今日から今年の種籾まきが始ま...
2023/03/21 14:17
くもり。雨降っていません。本日は香肌横丁マルシェ開催されています。16時迄。少し肌寒いので暖かくしてお出かけくださいね。種もみも芽切ってきました。明日から種もみまきが始まります。スイートコーンも発芽...
2023/03/20 09:39
晴れ。昨日は沢山ご来店いただきありがとうございました。お米も各種お求めいただきましてありがとうございました。白米2合(300g入り)も好評です。品種別に貼付シールの色を変えておりますので分かりやすく綺...
2023/03/19 10:08
おはようございます。ヒンヤリ快晴。澄んだ空気で冷たい風も心地良いです。昨日スイートコーンの種まき1回目が終了。発芽に目を配ります。発芽には種の袋にも発芽率明記してありますが、気温・湿度・光等その種に...
2023/03/18 09:46
彼岸入り。雨。昼頃には雨上がるそうですが、夕べ”フクロウ”が鳴いていたから晴れるでしょう。この雨、今の時期本当に有難い雨です。山の木々も気温上昇と共に水分吸い上げるのでそれ以上の雨の量がないと、田ん...
2023/03/17 10:23
くもり。静かな朝です。写真は畦塗り後の様子。スイートコーン作付けします。土作り・マルチ張り・雅貴さん一人でしました。モミガラくん炭入っています。モミガラくん炭使用する事で脱炭素にも良いそうですね。...
2023/03/16 10:54
快晴。ウグイスの声も響き渡っています。田んぼや畑で作業される方が増えていらっしゃいましたね。農場でもプール育苗のハウスの準備や畔塗り、スイートコーンの圃場の土作り・耕し・畝作り・マルチ張り。晴れて...
2023/03/15 10:45
晴れ。とても良いお天気。昨日から畦塗り作業しています。田んぼに土2つで畦。あぜと読みますが畦はお米作りには欠かせないもので、水を貯え生き物の住みかとなります。お米作りは水がとても大切です。畦に穴が...
2023/03/14 10:55
おはようございます。晴れ。寒さが戻り気温低め。昨日親戚のおばさんに”おはぎ”頂きました。実はおばさんが作ったこのおはぎが食べたくて、「又作って欲しい!」とリクエストしてたら本当に作ってくれて感激!そ...