2023/03/16 10:54
快晴。ウグイスの声も響き渡っています。田んぼや畑で作業される方が増えていらっしゃいましたね。農場でもプール育苗のハウスの準備や畔塗り、スイートコーンの圃場の土作り・耕し・畝作り・マルチ張り。晴れて...
2023/03/15 10:45
晴れ。とても良いお天気。昨日から畦塗り作業しています。田んぼに土2つで畦。あぜと読みますが畦はお米作りには欠かせないもので、水を貯え生き物の住みかとなります。お米作りは水がとても大切です。畦に穴が...
2023/03/14 10:55
おはようございます。晴れ。寒さが戻り気温低め。昨日親戚のおばさんに”おはぎ”頂きました。実はおばさんが作ったこのおはぎが食べたくて、「又作って欲しい!」とリクエストしてたら本当に作ってくれて感激!そ...
2023/03/13 14:09
昨日は雨の中沢山ご来店いただきありがとうございました。今日は少し肌寒いですが午後から晴れ。種もみの温湯消毒を今日から開始。消毒と言っても簡単に言うと、60℃の湯へ10分浸けてすぐ冷ます。これは大事な作業...
2023/03/12 11:54
雨のちくもり。穏やかな日、こちらは晴れて来ました。昨日も沢山ご来店いただきありがとうございました。昨日昼頃、社長が今年のツバメを確認。そろそろ来るかなと言ってたのが本当になって!フィリピンでは”ダン...
2023/03/10 10:37
晴れ。暖かい日が続いています。空気が乾燥しているのが気になりますが、ハウスのビニール張りとか作業は進みます。ハウス側の河津桜が早くも満開!になりました。小さなハチ達が蜜を求めてブンブンうなっていま...
2023/03/09 16:39
【お詫び】ショップ商品の在庫数に誤りがありましたので本日訂正いたしました。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。引き続きよろしくお願い申し上げます。
2023/03/06 10:16
晴れ。とても爽やかなお天気で暖かくなりそうです。今日は「啓蟄(けいちつ)」、もう虫が飛んでいますね。昨日花壇へ今頃ですがパンジーを植えました。土の中はモグラのトンネルがあちこち(^_^;)根気よく掘るん...
2023/03/05 11:45
晴れたり曇ったり。穏やかな日です。昨日ウコッケイが見たいと親子でみえました。女の子は掌にミミズを乗せてエサをやろうとしてくれてました。ウコッケイも警戒するので側へは寄ってこなかったですが、ずっと鳥...
2023/03/04 11:33
おはようございます。晴れ。今朝は冷え込みましたね。桜の開花もあちこちで聞かれますが、咲く前の蕾を見るのも好きです。やっとこの時期が来て開くのを待つ蕾どちらも綺麗ですね。香肌横丁八十八屋、にぎりたて...
2023/03/03 11:30
晴れ。良いお天気になりました。桃の節句、ひなまつりの日ですね。昨日モミガラくん炭焼き最後とお知らせしましたが、天候の加減で本日になりました。今日も細土耕にトラクター二台で作業にあたっております。作...
2023/03/02 11:07
いつもありがとうございます。くもり時々雨。いよいよやって来ました花粉の飛散!昨日の暖かさで一気に!最盛期ではユラユラと杉の木から飛んで行くのが見えます。花粉症の方にはつらい時期ですね。モミガラくん...
2023/02/28 10:14
おはようございます。晴れ。とても良いお天気で、ウグイスもあちらこちらで鳴いてて、樹木の新芽もチラホラと。これから山間は賑やかになりますね。本日も香肌横丁八十八屋では皆様のご来店をお待ち申し上げてお...
2023/02/26 11:50
こんにちは!雪がチラチラと寒い日です。今日は飯高町宮前小学校起点に、まつさか香肌峡トレイルランの試走会開催日です。9時~13時。14.2㎞(獲得標高1000ⅿ)。50名の参加者。局ヶ岳を一気に駆け上がり駆け降り...
2023/02/25 11:58
いつもありがとうございます。今朝もピリッと冷たい空気。花粉もそれ程飛んでないと思います。私たちの地域は山間地なので、山と川はいつでも見られます。と言うか家のそばも山なので。新鮮な澄んだ空気はスッキ...