2025/02/17 10:00
くもり時々雨と雪。風あり。今日は寒くなりました。暖かくお過ごしください。いつもありがとうございます。私達が住む香肌峡。「香肌峡」とは櫛田川の松阪市大石町付近より上流約40kmの区間を指す峡谷で、河...
2025/02/16 17:00
晴れ。風少々。昨夜の雨も上がり穏やかな一日でした。本日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。当店ではお米の販売は、一家族様玄米10㎏迄とさせていただいております。新米より制限ございますが...
2025/02/14 10:00
晴れ。風あり。強風もおさまり、ヒンヤリとした田舎の空気は美味しいです。今日の花粉飛散は少ないようですよ。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。2月14日バレンタインデー💓。当店のおにぎ...
2025/02/13 10:00
雨のちくもり。朝方から、ものすごく唸りながらの強風で家が揺れました。今は青空見えてます。明日はバレンタインデー💓ワクワクドキドキの💓マークがあちこちで見られますね。いえ…見られませんヨ〰(*^^*)でも甘...
2025/02/10 10:00
晴れ。ピリッと冷たい風。水道水の冷たさに手を引いてしまいます。お湯にしたら外のフワフワした蒸気がみえるのもこの時期だけ。大切に使いたいですね。昨日も寒い中、沢山お越しいただきましてありがとうござい...
2025/02/09 09:30
晴れ。とても気温低く寒い朝です。今日は香肌横丁八十八屋、六周年の日。おかげをもちまして、日頃の皆さまのご愛顧に支えていただき、当店も地元の米屋・おにぎり屋として無事に今日を迎えられました。本当にあ...
2025/02/08 14:00
くもりのち雪。昨日の夕方からこちらの方も雪が降り、交通に影響が出ています。大雪にお気をつけください。やっぱり2月は寒いですね。本日も寒い中お越し頂いております。ありがとうございます。でも明日は気温上...
2025/02/07 11:00
晴れ。一昨日から昨日にかけて寒波到来!香肌峡も雪に覆われて真っ白。とても寒かったです。でも雪景色とても綺麗ですね、何度見ても飽きない。寒いけど。今日は太陽の暖かさがあったので少しほっと出来ました。...
2025/02/05 09:00
晴れ時々くもり。風少々。気温下がりとても冷たくなりました。いかがお過ごしでしょうか。男らさんでも冷たさに悲鳴上げています。飯南町から飯高町へ向かう程気温下がります。市内と有間野でも2℃くらい気温差あ...
2025/02/03 11:00
くもりのち晴れ。風少々。穏やかな朝です。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。毎日普通の生活が出来る事がどれ程有難いことか。暖かくした家に住んで食事が出来て、自由に過ごせてる。有難...
2025/02/02 17:00
くもり。夕べは雨が降って、今朝は局岳も真っ白。墨絵の様で景色も一変して綺麗でした。明日以降も気温下がるようですので、体調管理に充分お気をつけくださいね。本日も沢山ご来店いただきまして誠にありがとう...
2025/01/31 10:00
晴れ。冷たい朝。風あり。今月もありがとうございました。昔から日本の食料は、寒波の時期ならではの食材もありますから、今が作り時です。あられ作りも今の時期。日本の食材って体に良いですね。【香肌横丁八十...
2025/01/30 16:00
晴れ。昨夜から強風が吹き荒れてます。男性陣も悲鳴上げるほどの寒さとなっています。本日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。暖冬だと過ごしやすいですが、またこれも心配。寒さ我慢して春を待...
2025/01/27 10:00
くもり。風なし。冷たい朝です。昨日はお天気も良く、トンビがあちこちで鳴き合ってました。スズメはウコッケイのエサを食べにどこからともなく群がって来てます。スズメさん!うちのチビ(猫)が身を潜めてますよ(...
2025/01/25 10:30
晴れ。風冷たくまさしく寒の風。今夜はお鍋が良いですね。今週もありがとうございました。お米のご注文多数いただいております。お米の価格も軒並み上がっていますね。当店の香肌横丁八十八屋では、一家族様販売...