2023/11/20 11:32
晴れ時々くもり。冷たい風吹く日です。昨日は香肌横丁八十八屋へ沢山ご来店いただきまして本当にありがとうございました。農家が開く直営のおにぎりとお米のお店「八十八屋」当店のお米は、山からのきれいな水で...
2023/11/19 16:14
強風も収まり晴れの日。本日も香肌横丁八十八屋へ沢山ご来店いただき誠にありがとうございました。一部、ご予約のお客様に不手際ありまして大変申し訳ございませんでしたm(__)mいいなんふれあい祭りへお邪魔して...
2023/11/18 17:04
朝は飯高町波瀬で初雪だったそうで。午後からはこちらも向かいの飯高の山が白くなりました。急な凍てつく寒さについていけませんねー。寒い寒い! 2023.11.18 午後から雪景色でした。すっごく寒い(@_@)局岳も早...
2023/11/18 10:05
雨のちくもり。風少し。気温低めですが静かでしっとりと秋の朝。今朝、キッチンの出窓の外の桟にジョウビタキが飛んできました。私と同じ方向だったので私の気配は無かった様子でした。バードウォッチングには最...
2023/11/17 10:24
雨。風なし。昨夜からの雨で肌寒く感じます。期待するのは、この後、風がビュッと吹いてくれたらくん炭が焼けるのですが…昨日夕方、畑の白菜・キャベツの葉にアオムシがいたので、私としては余り嬉しくないケド取...
2023/11/16 15:00
快晴。時々風あり。今朝は今年初めて霜が降りました。通りで昨夜は静かで冷え込みました。飯南高校のハナノキも、今年は色がチョットと言う声が聞かれましたが、今日配達の帰りに観たらとても綺麗でしたよ。この...
2023/11/14 10:22
快晴。風あり。今朝も冷えました。木枯らしも吹き、やっと家にもストーブ出しました。寒いと身体も緊張しがちですが、暖かい部屋で食事するとホッコリしますね。お鍋も良いですね(*^^*)是非ご飯と共にお召し上が...
2023/11/12 12:02
くもり時々晴れ。風なし。昨夜は冷え込み一番の寒さでした。おだやかな日曜日です。昨夜は寒かったので家の原木生椎茸を採ってきてミニ鍋をしてホッコリ暖まりました。今日は第74回三重県高校駅伝大会が開催され...
2023/11/10 10:30
雨。風なし。昨夜から雨が降って山や畑を潤し、山からの伏流水が櫛田川へそして海へと流れて行きます。有難い雨です。昨日も沢山ご来店いただきましてありがとうございました。おにぎり、お米、モミガラくん炭も...
2023/11/08 10:31
晴れ。今朝は冷え込みヒンヤリ。時々風あり。今日は立冬。これくらいの気温がフツーですね。安心。弊社は日当たり遅いので、冬至までじっと我慢です(^_^;)今日もモミガラくん炭焼き日和です。ここでお知らせです...
2023/11/07 10:03
くもり時々雨。昨日の雨も止み静かな朝です。紅葉が綺麗になって来ました。この時期は猛禽類の活動が盛んになるみたいで、見た事ない大型の鳥に周囲の鳥たちが騒めいたとか、実際ペットが獲物になる場合もありま...
2023/11/05 10:50
晴れ。風なし。穏やかな日です。今朝は暖かく、ウグイスが今日も鳴いていました。朝だけ鳴いていますが、20℃近い気温だからでしょうね(*^^*)昨日も沢山ご来店いただきありがとうございました。握りたておにぎり、...
2023/11/04 10:36
晴れ。今朝は濃い霧に包まれてて、今は風もなく静かな秋の朝です。昨昨は絶好の天候に恵まれて、八十八屋へも沢山ご来店いただきありがとうございました。又、午前中ご注文を承る事が出来ない時間帯があり、大変...
2023/11/03 11:27
快晴。朝から穏やかないいお天気です。風なし。行楽日和ですね。今日は第62回 氏郷まつりが行われています。最高のお天気で何より(*^^*) 香肌横丁八十八屋では、本日おにぎりの大量のご注文を頂いておりま...
2023/11/01 10:46
快晴。風少し。今日もいいお天気です。昨日の夕飯に、釣ったアジとカマスの一夜干しがお酒にもご飯にも合って美味しくいただきました。自家製の良い所は塩加減が出来るところ。焼きたてのカマスはフワフワでたま...