https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2024/01/22 09:59

1月22日

快晴。スッキリと美味しい空気の朝。春の兆しでしょうか、家の周りの鳥たちもよく鳴いています。ヒヨドリとか。昨日もモミガラくん炭焼いていたら、ツバメのつがいが飛んでいたそうです!社長が「オレの目おかし...

2024/01/21 11:46

1月21日

雨のちくもり。今朝方も雨音がバラバラとしていました。1月2月に雨が降る降らないで山の水の貯え方が大きく左右されるので、稲作農家の私達はとても気になります。有難い雨です。少し暖かいので昼からのお出かけ...

2024/01/20 12:00

1月20日 大寒

雨。風なし。静かな土曜日。シトシト雨が降り屋内作業、お米配達、機械整備等々行っています。昨日は暖かかったですが、今日は雨のせいかヒンヤリします。雨降りでもウコッケイは外へ出てても平気。雨に濡れた羽...

2024/01/18 13:21

香肌横丁八十八屋より1/28(日)営業時間変更のお知らせ 

いつもお引き立て賜りありがとうございます。この度誠に勝手ながら下記のとおり営業時間変更とさせていただきます。【香肌横丁八十八屋 営業時間変更のお知らせ】2024.1.28(日) 開店時間 10時30分~となります。...

2024/01/17 10:12

1月17日 おむすびの日

快晴。風あり。冷たい空気がヒンヤリ、身が引き締まります。今日は「おむすびの日」ですね1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)で、被災地に「おむすび」が届けられた温...

2024/01/15 11:06

1月15日 小正月

雨のちくもり。昨夜からの雨も止みましたが寒い朝です。昨日も沢山ご来店いただきありがとうございました。この辺りでは松の内は1月15日。朝から門松を片付けました。車のしめ縄(と言うのでしょうか?)も全車の...

2024/01/14 11:21

1月14日

快晴。風なし。ヒンヤリ穏やかな日です。昨日も寒い中、沢山ご来店いただきありがとうございました。最近、お米がよく売れています。イクヒカリはお値段もお手頃で、ミルキークイーンと並んで人気商品です。お弁...

2024/01/13 11:57

1月13日

晴れ。強い北風吹いています。冬装備万全に。お米・モミガラくん炭のご注文いただいております。ありがとうございます。お米の保管気温・湿度の低い風通し良い場所で保管してください。お米入れる容器も清潔にし...

2024/01/12 10:23

1月12日

快晴。霜の朝。風あり。いつもありがとうございます。私達が住むこの辺りは市内に比べ、1~2℃気温低いので市内から来た人は寒く感じるようです。又、飯高町を奈良方面へ車で走っていても私達でも寒く感じます。...

2024/01/11 14:15

1月11日 鏡開き

晴れ。風あり。少しづつ日が長くなっていますね。ヒヨドリがよく鳴いています。赤と白の南天も食べられてしまいそう。いつもありがとうございます。昨日はお伊勢参り。外宮さん内宮さん、昨年より参拝客の方は多...

2024/01/09 10:05

1月9日 霜の朝

快晴。今朝は大霜。昨夜からとても冷え込みました。日中は良いお天気でしょうね。青い空、みんなが希望を持って青空が観られる日が来ますように。能登半島地震 寒い中での捜索、生活、避難場所やでの共同生活、...

2024/01/08 11:47

1月8日 成人の日 お米の発送は9日から開始

晴れ。気温が低く寒いです。風少々あり。昨日も沢山ご来店いただきありがとうございました。おにぎり・お米も沢山ご注文いただき感謝!今日は成人の日。お祝い申し上げます。松阪市が合併する以前、私達の時代は...

2024/01/07 11:43

1月7日 七草の日

快晴。冷たい風が吹いています。今日は「七草の日」一年の無病息災を願って、胃を休めるために作られた日。毎年畑で見つけた数種類の粥をいただいています。能登半島地震 昨夜ニュースで、90歳女性の方を救出し...

2024/01/06 11:07

1月6日 小寒

晴れ。昨夜から気温下がり冷たい朝。風少々。能登半島地震、死亡・行方不明者の数が増えて本当に甚大な被害状況が報道されています。食料・水・電気・ガス・毛布が無いと高齢者の方が仰ってみえて、まだ続く余震...

2024/01/05 18:00

1月5日

快晴の一日でした。今日も沢山お米のご注文いただきました。ありがとうございました。明日は土曜日、飯南・飯高へお越しの際は是非、香肌横丁八十八屋へ来てくださいね。香肌産のお米で温かいおにぎり食べません...