https://nagai88.theshop.jp/blog

長井米生活農場

INSTAGRAM

2024/02/26 09:56

2月26日

くもり時々晴れ。時々冷たい強風吹いています。いつもありがとうございます。昨日は一日中雨のお天気で、まつさか香肌峡トレイルランも無事終了されて選手やご家族、関係者の方々お疲れ様でした。とっとき味噌の...

2024/02/25 12:04

2月25日 令和6年2月29日(木) 価格改定のお知らせ

お客様各位日頃より当店をご利用いただき誠にありがとうございます。当店では生産直売のお米と作りたてのおにぎり屋を目指し、こだわりの商品を令和4年2月より現価格でご提供できるよう努力して参りましたが、昨...

2024/02/25 11:47

2月25日 まつさか香肌峡トレイルラン

雨。風少々。冷たい雨です。第一回まつさか香肌峡トレイルランは雨天決行で開催中!昨日から続々とキャンピングカーが飯高駅に!昨日は晴れていたのに今日は雨。無事にゴール目指していただきたいと思います。香...

2024/02/24 10:38

2月24日

晴れ。風あり。昨日はみぞれ交じりで今朝もとても冷えます。局ヶ岳山頂も雪積もってるのが見えます。明日は、第一回まつさか香肌峡トレイルラン開催日。雨天中止。お天気心配ですね。気温が下がりましたが、選手...

2024/02/23 11:24

2月23日

雨。風少々。気温低め。朝の天気では、今日はモミガラくん炭焼ける!と判断しましたが、雨で焼けません。仕方ありませんがとても残念です。農場では従業員さんお休み。男さん三人は、春の準備等色々作業あります...

2024/02/22 16:38

2月22日

晴れのちくもり。風少々。気温低めです。気温の差が大きいので体調崩しやすくなります。時間ある時歩いてみてはどうですか?歩くと足の裏からポカポカ、身体全体が暖かくなりますね。お腹も減って食事も美味しく...

2024/02/21 10:30

2月21日

雨。風なし。静かな朝です。昨日は気温上がって暑かったです。カエルも鳴いて時期外れの暑さで、やっぱり今年も気候変動の年なのかなと。晴れたおかげで私は庭の草取りと剪定に半日。久しぶりに脚立作業。すっき...

2024/02/20 10:05

2月20日

くもりのち晴れ。朝からウグイス、ヒヨドリ他鳥の鳴き声が聴こえています。暖かくなりそうですね(^_^)vお米、モミガラくん炭のご注文いただいております。志摩地方へもお米の配達させていただいております。そう...

2024/02/19 10:34

2月19日 雨水

雨。風なし。昨夜はお月さんが出てて静かで明るい田舎の夜でした。今日は「雨水」。”雨水の日にひな人形出すと良縁に恵まれる”とありました。雪が雨となり大地が潤い始めます。「朧月(おぼろづき)」「春雨」日...

2024/02/18 16:47

2月18日

雨降ったりやんだり。風なし。湿度高め。今週は雨降り多い予報ですね。今日も香肌横丁八十八屋へ足元の悪い中、沢山ご来店いただき誠にありがとうございます。昨日NHK総合で「突撃!カネオ君  世界で大ブ...

2024/02/17 10:30

2月17日

くもり時々雨。風なし。三寒四温、変わりやすいお天気続きます。いつもありがとうございます。農場の新倉庫のコンクリ打ち、二日目です。昨日は8立米。お疲れ様でした。モミガラくん炭焼いています。大根おろし...

2024/02/16 10:14

2月16日

くもり。時々強風。寒さ戻って気温低め。朝まで降っていた雨も止んで、晴れてきそう。いつもありがとうございます。二月は「春一番」の季節。もうすぐでしょうか(^o^)丿農場では今日は新倉庫のコンクリート打ちし...

2024/02/15 15:52

2月15日

くもりのち雨のち晴れ。比較的暖かい日です。昨日少し植木の剪定していましたが、やっぱり今年は暖かいのでしょうねのんびりしていると、木々の芽吹いてくる気がします。皆さんの所では如何ですか。以前河津町で...

2024/02/13 10:24

2月13日

快晴。風少々。今朝は大霜で冷え込みました。その霜の中ウグイスが鳴いていて珍しかったです。今日は良いお天気になりそう。明日はValentine's Day♡ (*^-^*)連休は沢山ご来店いただきありがとうございました。農...

2024/02/12 11:45

2月12日

晴れ。時々風あり。とても冷たい朝でした。寒気の影響で天候が急に変わりやすい様です。ご注意下さい。寒い中、連日沢山ご来店いただきましてありがとうございます。握りたてのおにぎり、今の時期はついつい両手...